更新: 2025年3月
建築床特殊性能研究会
Since 1987
建築床特殊性能研究会」とは、
小野英哲博士(東京工業大学名誉教授・東北工業大学名誉教授)を中心として、
床に携わる研究者や技術者が集まって設立した研究会です。

建物の床に関する学術・技術を探求し、より良い床材及び床の実現を促すことに
よって社会に貢献することを目的としています。
床 すべり 滑り
床性能 性能
ゆかのすべり
床のすべり
帯電 評価 すべり評価
帯電防止
・設立趣意 新着シンチャク情報ジョウホウ
・会 
2025年3月19日
・最近の活動 ・第202回例会を
 2025年3月4日(火)に開催しました。

・2025年度ネンド総会ソウカイおよび第203回例会を
  2025年6月5日(モク)に開催予定ヨテイです。
・床の帯電防止性能評価           JIS A 1455 帯電防止性能評価試験機
・床材料のすべりデータ集                       (本研究会で開発)
最近サイキン例会レイカイ概要ガイヨウ一覧イチラン
・セミナー 一覧イチラン
アクセスカウンター